名古屋を旅する日々のこと

新しい街で、いろいろ感じたこと。「岩手から旅日記」名古屋支店

ひのとり、手が届く贅沢

近鉄の全線乗車券(株主優待券)の相場がさがっている件、7月中旬になっても状況は変わらず。

 

なかなか、3桁価格までは落ちていかないのが不思議だが、ちょうど売り切れそうな算段がたっているのか、それとも仕入れ値を下回る損切に踏み切れないのか。今後の動向に少し注目したい。

 

相場の恩恵にあやかり、「ひのとり」乗ってしまった。

いやはや、快適そのもの。バスで行き来する生活に戻りたくはない。あぁ現実や。現実や。

 

1,000円で株主優待券を手に入れれば、アーバンライナーは+1,630円(前日まで)

ひのとりは割引の恩恵なし&若干課金でレギュラーが+2,130円、プレミアムが+2,830円

 

f:id:islandernx:20200716004002j:image

 


f:id:islandernx:20200716004005j:image

 

 

背伸びして、プレミアム(新幹線5,400円に比べれば、格段に安いので)

そして、一人席

乗り物でここまでのシート座ったことないぞっていう快適さ、いや、落ち着かなさ。

乗り物でなくても、おそらくここまでの重厚感あるシートは、マッサージチェアでしか体験したことがない。

バックシェルもいかにストレスないことか!

 

意外とありがたいのがシートヒーター

近鉄特急、寒いのである。冷房きつめ。普段相当な暑がりだけれども、ブランケットが欲しい車内でちょっと困惑する。うたた寝入るのに温度感がちょうどよくなるんだな。

 

1両に20人ちょっとの定員、先頭車とはいえ普通車だと9列か10列、40人弱は乗せられると推測でき、これに+700円なら相当お得だといえる。

新幹線を使わず、高速バスとひのとりプレミアム、たまに普通のアーバンライナーの使い分け

こんなところに落ち着きそうな、私の往来ツールである。

もう少ししたら、青春18きっぷもありかな。こちらは、3回使ってから、売る!っていうのが一番効率よい使い方だと思っている。例年だと、1回単価よりもけっこう高い値段で買い取ってくれる。

 

脱線したが、「ひのとり」、これは別格にして割安、すごいのきたなって。

グランクラスってこんな感じなのかな?乗ったことないけど。