名古屋を旅する日々のこと

新しい街で、いろいろ感じたこと。「岩手から旅日記」名古屋支店

11/9 シンプルでいこう。

久々に1日会社で業務する。週2くらい、1日おきの出社ぐらいがちょうど良くて。


歩くことも気分転換、外の空気も

 

 

とはいえ、結構遅くなったので成城石井でサクッと食べられるものを調達して帰宅する


700→350円の弁当ですけどね。

 

ついでに色々手に取ってみるが・・・カゴには入らず。


特に加工肉はやっぱり裏側を見ると棚に戻してしまう。
成城石井で売ってるってことは上質なんでしょうか・・・

 

 

ふるさと納税とかで出てるような、いや、手土産にも重宝されるようなシャルキュトリーにも
リン酸塩とか発色剤とか使われてるのわかってるけど、規模感がわからないから。

 

成城石井の自社工場で作ってるから、思いのほかグラム単価が低いのか
それなりの品質でしかないのか

 

 

色々考えてしまい、レジを通過しないのです。

 

まあでも、一度意を決して買ってみることですかね!


***

 

選挙が終わり、誰に10万円を配るかという話

 

 

シンプルにしちゃえばいいじゃない
中途半端な960万円?で線を引いてもトータルの金額が変わるわけでもなし


どうせ、「子供3人とか4人いて生活はぎりぎりなのに」的な記事がわいてくるだけです。

 

目的に照らして、シンプルに配る
稼いでる人からは、税金でしっかりもらう

 

 

目的によっては所得制限あっても良いんです
例えば、生活保護水準とか、相対的貧困線とか、趣旨に対して理にかなっていれば。

 

960万とか、高等教育無償化の850万?とか、何の基準なんでしょう。


わからないから、どっちからでも妬み僻みが飛んでくるのではないかと。

 

 

ワイドショーなんてコロナネタなくなって暇なんだから、いろんなシミュレーション作って模造紙発表会だよ、知らんけど。

 


食品の裏面表示も、政策も

シンプルでわかりやすく

お願いです。

 

f:id:islandernx:20211110234037j:image