名古屋を旅する日々のこと

新しい街で、いろいろ感じたこと。「岩手から旅日記」名古屋支店

3/4 ザツダンは難しい

4月以降の体制に向けて、あれやこれや。振り返りと改善と。

 

やじろべえ、どちらに転ぶか、テレワーク
オミクロン落ち着いたらまた出社のほうが多くなるのだろうけど、兆しは見えず

 


(年末に一瞬、テレワーク制限!とか言われたけど、年明けてみたらですよ)

 

黙々と進める仕事は効率的も、余白&クロスファンクションが弱くなる

 


この2年で見えてきたこと。
色々あるよね

 

それが好きか、嫌いか
向き不向き。

 

 

個人の感想としては、半々がちょうどいいと思ってるわけですが。


週2出社なら、みんな打ち合わせに合わせてやってきて、同じチームで顔を合わせる機会は確保できるし
周りも適度に、あったら話せることも回るレベル感かと。

 

 

出社して、対面で話そうか。と言っただけで問題になる時代
ああ、ややこしや。

 

 


そんな中でやっぱり、なんだその、リテンションというものを。

 

 

斜めのコミュニケーションを(カタリバか)
ザツダンが大事(サイボウズか)

 

でも、どっちも言ってることはわかるよ。
1on1って言ってもマネージャーの技量だし、
仕事でこれから他愛ない話をしてくださいって、めっちゃ難しいし。

 

 

年上から声かけて、って言われても、いきなり電話してもね

 


見知った中なら、ちょっとした相談はテレワークでも簡単に電話できるけど、それって社内の人間関係ができてての話


でもあるよね、帰属意識とは言わんけど、やっぱり僕らは同じ船に乗っている。

 

 

正直、ドライすぎるコミュニケーションしてくる相手には、「お前は委託業者か!」って言いたくなるけど、ぐっと抑える日々

 

さて、どう仕組みにするよっていう。
繋ぎっぱなしの会議入れる?顔が見えるツール入れる?

うーん・・・

 

あれですよ、褒めるカードも定着しないやつ。
自然にやらんと、こんなの続かんよ。
エネルギーかけてやるならまだしも。

 

次週にかけて、具体的な施策に落とし込んで、という話らしいけど。

 


無理やり、ちょっと知らない人同士の会議やって「私こういう仕事してます!」自己紹介ミーティングなのかなぁと。

 

 

f:id:islandernx:20220311165255j:image

 


ほんとは、夕暮れ、黄金色の液体とともに更けていくコミュニケーションのはずだけど、
メシといって、米食べないやつ。


リテンションとかエンゲージメント!とか、横文字使わなくても。
顔見知り、増やしていこうよ!って話なんだろうと、考えております。